DSC_0010
DSC_0005


本日、動作確認を行い完成となりました。

まずは、2枚目写真のようにダミー抵抗をつなぎ、オフセット電圧の確認と「何も起こらない」ことの確認をしばらくの間行いました。

オフセット電圧は、左側が4mV台、右側が5mV台という感じになりました。まあこれでもまずまずの値ではないかなと思います。

本日は家族全員が外出しましたので、これ幸いと(^^;気兼ねなく音出しできました。どこがどうだとか、余り細かいことは述べるつもりはありません。とにかく、「素晴らしいです」の一言ですね。

わずか10W(電圧増幅段と出力段が共通電源なので実質8W)のアンプとは思えません。我が家のメインスピーカーはSP-LE8Tというフルレンジなのですが、気のせいか、我が家に来て初めて朗々と鳴っているなという感じがしています。

以前のkontonさん設計の電流伝送パワーアンプ(出力段SiC MOS-FET)も良い音だと感じていましたが、好みの問題で、やはり本機の方が私には合いますね。

こんなことなら、もっと早く作れば良かったと思います。 このアンプは、手放せなくなりました(^^;

「今後の計画」
2wayマルチアンプを目指しているわけですから、もう1台のアンプを組まなくてはなりませんが、取りあえず本プロジェクトは当面の間休憩とします。