DSC_0001
DSC_0005


今年も家業が本格化してきましたので、趣味のアンプ作りは特に何も行っていません。

ただ、ちょっとした空き時間を利用して、写真のような基板を少しづつ製作しています。
その一つは、懲りもせずDP-5000用制御アンプの1st制御基板です。部品が揃ってしまっていることと、何せ完動品がそばにあって製作に困らないことが大きな理由でしょうか。 

二つ目は、ADC基板です。記事にはしていませんが、数年前から少しづつ作ってきたものです。ただ、本基板には課題があって、実際に使えるものになるかどうかは分からないで作っています(^^;
と云うのも、本基板は、FS周波数切り替えを「ソフトウェア・モード」を行うようにしていて、それもdcamp.bizさんのマイコンではなく、自前のものを使う予定でいます。

マイコンは、AVRマイコン(dcamp.bizさんのはおそらくPICマイコン)で、Arduinoで開発したものになります。プログラムは、ネットの情報を参考にしたものでしかもそのサイトは既に無く本当に動くかは自信がありません(笑)