DSC_0003 - コピー



注文していたTr等が届きましたので、交換してみました。

ご覧のように、念のため調整用の半固定抵抗も交換しています。Trは闇雲に替える訳にもいかず、半固定抵抗に直接関わるようなものだけ交換しました。取り外した後、それぞれTrチェッカーで確認してみましたが、Trとしての動作には問題ないようです。 

元通りに組み直して動作確認してみましたが、残念ながら19cm/sの再生動作では相変わらずの状態でした。これが38cm/sの再生となると、規定電圧近くの電圧が出ており規定電圧にも調整可能です。リールブロック(リール・ドライブ、リール・テンション)自体は問題ないということでしょうか。何かちょっと厄介な症状ですね。

19cm/sの再生動作では、プレイ動作がスタートした瞬間は規定電圧近くの電圧が出ていますが、一気に落ちてきて同時にテイクアップ側リールが止まりそうになりテープが弛んでしまいます。電圧が保持できないということは、もしかして電解コンとかの問題も考えられるのかな?

リールブロックに来るまえの問題だと更に厄介なことになりますね。いっそのこと、38cm/s専用機にするかな。いやいや、2tr 19cm/sのお宝テープがあるのでそう云うわけにもいかないんですよね(^^;