最近よく訪問させていただいているブログに、ksさんの「虫屋の雑記帖」というのがある。
何やらV-FETアンプを製作されて、とても素晴らしアンプが出来上がったとのこと。何かとても気になる。当方も、以前にSONYのTA-4650というやつを紹介したが、写真のブツを別途入手した。
すべて2SJ18なので、完全対称型で作ることになる。残念ながら、15個中のランクは結構バラバラなのだが、今となってはそう簡単に手に入るものではないので贅沢は言っておられない。
ksさんはコンプリで製作されていたので、コンプリで作るなら先のTA-4650を解体して取り出すしかないのだが、まあしばらくは思案のしどころか。それより、MCプリのシャーシーを何とかする方が先ですね。
コメント
コメント一覧 (4)
その15個セット、落そうかと思ってました(笑)
V-FETはよろしいですよ。Λコンさんのところに完全対称がありますので作ってみましょう。わたしも製作中であります。
えふ
が
しました
V-FETのランクについては少し疑問点があるので、詳しくはksさんのブログの方に書き込みしますね。
えふ
が
しました
みなさんどうしたんですか、伝染病みたいに(笑)
えふさん、入手の難しい石です。悩むより実行あるのみ。(^_^)v
えふ
が
しました
やはり思い出のV-FETですので、どうしても気になりますです。
作る気は満々ではありますが…
えふ
が
しました