2009年01月04日 完対パワーアンプその後… 新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。さて、標記アンプですが一週間程前から、出力トランジスタを2SD218へ変更しております。だいぶエージングも進んできているようです。低域がどうの、高域がどうのと気にする前に、やはり素晴らしいの一言に尽きます。現在は、Io電流は130mA程度流すようにしています。Lアングルが大きなものではないので、この電流値でも触ると結構温かいという感じです。 「つれづれ雑記帳」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. はこにわ 2009年01月04日 16:12 新年おめでとうございます。 やっはり、218ですか・・・。今年は、この石以上の石が発掘される事に期待です。 0 えふ がしました 2. えふ 2009年01月04日 21:39 明けましておめでとうございます。 完対回路のおかげで、今までオーディオとは無縁と思われていたTrが思いのほか良い音でなってくれることもあるので、その可能性はいつでもあるといえますが、普段から地道な努力が必要ですね。 0 えふ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
やっはり、218ですか・・・。今年は、この石以上の石が発掘される事に期待です。
えふ
が
しました
完対回路のおかげで、今までオーディオとは無縁と思われていたTrが思いのほか良い音でなってくれることもあるので、その可能性はいつでもあるといえますが、普段から地道な努力が必要ですね。
えふ
が
しました