2009年09月26日 K式DAC再び… 最近、TDA1541A差動DACで聴くことが多いですが、比較のためにもK式DAC(PCM1794)も聴いてみましょう。h_fujiwaraさんのDAC基板は、DIRを切り離して外部DAIが使えるのですが、あれこれはもしかして…。もったいない話ですが、入手してから長い間眠っていました。このDAIにより更に完成度が上がった感じです。 「デジタルなもの」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント