055ccecd.jpg

 
 
b44d423a.jpg

 
 
先人の方々のところでも製作が進んでいるようで、当方もいつでも製作開始できるようほぼ部品調達を終えました。
 
dcampmaniaさんが今回のアンプ製作で「虎の子」を使うとのことでしたので、当方も負けじと出力Trは2SD218、ドライバーTrにC959を使う予定です。
このC959は長く温存してきたものですが、ここぞとばかりに使うことにします。2枚目写真でお気づきかと思いますが、2SC959とフル表記されたものです。恐らく、最初期の頃の製造と思われます。まあ、必ずしも最初期のものが音が良いとは限りませんが。
 
金田先生に以前、いつ頃の発表になるかお尋ねしたバッテリードライブのパワーアンプがこんなに早くも登場してきました。更には、MJ誌来月号には、バッテリードライブのプリアンプと矢継ぎ早の発表で、そのバイタリティーには頭が下がる思いです。
 
正に、「恐れ入谷の鬼子母神」という感じでしょうか。(今の若い人にきっと意味分からないのでしょうね(^^;)