7ae6834e.jpg

 
部品箱を覗いてみたら、No.192 ALL FETプリメインアンプのフラットアンプ部(反転入力)のパーツが何とか揃うようで、手っ取り早くALL FETの音が確認できそうなので早速作ってみました。
 
そのまま反転入力で製作して既存のラインアンプ(N-Type)と置き換えてテストしています。こちらもスケルトン抵抗を除けば抵抗は全て進となりましたが、値が近似値のものもあったりして本来の動作ではないと思います。
 
まだ聴きだしたばかりですが音的にはなかなか良さそうです。今までは何よりもメタルCANTrという傾向が当方の中にありましたが、目から鱗という感じです。