またまた、長い間ブログ更新を怠っておりましたm(_ _)m
さて、ぼちぼち標題について取り組もうと思いますが、まずは既にパターン配線は終わっている「モータードライブアンプ」の調整を行いました。
ご覧のように、基板裏には調整用の抵抗等を取り付けていますので、かなりゴチャゴチャとした感じになっています。単行本では、終段のIO電流の調整範囲は7~10mAとなっていますので、約8mAに調整しました。特に問題もなくスムースに調整できましたので、配線も間違えてはいないようです。(実は、単行本の回路とは微妙に異なります)
なお、電源はリチウムイオン・バッテリーを使う予定です。
コメント
コメント一覧 (2)
こんばんわ
ここ一ヶ月ほど更新が無かったので、仕事がお忙しいのか
それとも病気でもされたのかと少し心配しておりました。
いよいよ始まった様で安心しました。
完成した暁には、モーター制御アンプの違いによる感想を楽しみにしています。・・・
えふ
が
しました
会社の仕事の忙しさも今春は半端ではありませんでしたが、毎年の事ながら先月は家事作業でドタバタとしていまして、今頃ようやく落ち着いてきたという状況です。
えふ
が
しました