2d956bc5.jpg


電源基板の-側の調整を行っていますが、手持ちのダイオードでは調整し切れません。なので、完成にはもう少し時間がかかりそうです。

よって、先にSiC MOS-FETの測定・選別を行うことにします。前回、No.222もどきを製作した際には、適当にバラック配線したもので選別を行っていましたが、今回は部品箱にあった在り合わせのもので治具を作りました。

本アンプでは200mAのIOを流すつもりですので、半固定VRで200mAに調整してVgsを測定します。短時間の測定であってもさすがに温かくなりますので、小型の放熱器を取り付けて行います。