2016年10月15日 Tr版 No.248 無帰還IVC型MCプリアンプの製作その6 完成した基板の調整を行ってみました。写真は2枚目のものですが、何の問題も無く調整できました。イコライザー部、ラインアンプ部ともオフセットは1mV台に調整できますので、見事にSAOCが機能しています。現時点ではご覧のように調整用VICでの結果ですので、本番用では当然再調整が必要となりますから、この結果と同様となるかは分かりませんが一安心と云うところです。こうなると、バラック配線でもして音出ししてみたくなりますが、本日日中は家事作業があるため、夜にでも配線作業をやってみようかと思っています。 「半導体DCアンプ」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. えふ 2016年10月15日 22:03 Greece7 さん 「ナイス」ありがとうございます。 0 えふ がしました 2. えふ 2016年10月16日 20:32 m-hakoniwa さん 「ナイス」ありがとうございます。 0 えふ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
「ナイス」ありがとうございます。
えふ
が
しました
「ナイス」ありがとうございます。
えふ
が
しました